経営コンサルタントの竹内謙礼の公式ブログ。

  1. 竹内謙礼の公式メルマガ
  2. 204 view

嫌なことを思い出して朝まで眠れなくなる人の処世術

こんにちは。いろはの竹内です。

 

この春、次女が小3のクラス担任に就任したと同時に、

私はモンシロチョウの幼虫のお世話係に任命されたんですね。

 

理科の授業で必要らしく、毎日、イモムシを家に持って帰ってきて、

ケースの掃除やキャベツの交換なんかを、

虫が触れない娘に変わって、私がやることになったんです。

 

もう臭いやら、気持ち悪いやらで、不満タラタラですよ。

 

なんで私がイモムシの世話をやらなきゃいけないんだと、

ぶつぶつ言いながら連日、面倒を見ていたんですが、

ある日のこと、教室でイモムシがサナギになり、

その後、モンシロチョウの羽化に成功したらしく、

虫かごから出されて、外に放たれて、

ベランダからパタパタと飛んでいくモンシロチョウを、

小学生たちが「ばいばーい、元気でねー」と

手を振りながら見守る動画を娘から見せられて、

 

思わず涙腺が崩壊しそうになってしまいました。

 

ええ、久しぶりに達成感のある仕事をさせて頂きました。

 

とても大変な仕事でしたが、

その苦労も、子供たちの笑顔ですべて吹っ飛びましたね。

むしろ、イモムシの幼虫の世話を本職にして、

 

コンサルタントを副業にしてもいいんじゃないかと思ったぐらいです。

 

来年もイモムシのお世話、頑張ります!(来年は小4だからヘチマの世話)

 

というわけで、本日のメルマガは、

「根に持つ人」の話についてひとつ。

昔にされた嫌な記憶を、ずーっと引きずる人っていますよね。

 

◆竹内謙礼のビジネスゼミ≪おかげ様で30名増えました♪≫
YouTube動画セミナー
『雑貨・日用品のネットショップ 成功の3つのポイント』
https://www.youtube.com/watch?v=retDwp5ZQ0M

執念深い人

「根に持つ人」とは、ずっと昔にあったことを、

執念深く、何年も覚えている人のことを言います。

 

学生の頃にバカにされた話とか、

上司に理不尽なことを言われた時の記憶とか、

信頼していた取引先に裏切られた経験とか、

 

そういう記憶を、いつまでも引きずり、

寝ている時に、ふいにそのことを思い出して、

朝まで眠れなくなるようなことを度々繰り返す人は、

 

世間一般でいうと、「根に持つ人」の部類に入ると思うんですね。

 

しかし、私は、ビジネスにおいては、

この「根に持つ」性格は、非常に大切なスキルだと思っています。

 

「根に持つ人」は、「いつか見てろよ」という気持ちが強いので、

目標を達成するまで、ギリギリまで自分を追い込むことができる利点があります。

 

売上目標だったり、クリエイティブな仕事の完成度だったり、

 

常に「言われたこと」を根に持って記憶にとどめておくので、

中途半端に仕事で妥協するような真似はしないんですね。

 

さらに、根に持つ人は、

「こういうことを人からされて、嫌な思いをした」

という気持ちをずっと引きずるので、

 

他人に対して、同じような「嫌なこと」をやらなくなる傾向があります。

 

部下に怒鳴ったり、仕事のミスを人のせいにしたり、

そういう自分がやられて嫌だったことを、

相手に簡単にやってしまう人は、

「根に持つ」ことを途中でやめてしまう人であり、

仕事に対する執念も弱い人なので、

仕事ができない人で終わってしまうケースが多いのです。

 

いいですか?

 

最初は優秀だと思って採用した人材が、途中から失速しはじめるのは、

この「根に持つ」という性格が弱い人だったりするんですね。

 

根に持たない人は、基本的にさっぱりした性格で、

素直で、周囲からも好かれやすいタイプの人だと思います。

 

しかし、いわゆる「性格がいい人」というのは、

最初のうちは、仕事の現場で大活躍するものの、

その後の伸びしろに関しては、

 

執念深さだったり、仕事の詰め方だったり、

自分を追い詰めるストイックさだったり、

 

そういう執念深さがどうしても欠けてしまうので、

あと一歩のところで、

自己成長が足踏みしてしまうところがあったりするんです。

 

誤解がないように言えば、

多少、いろいろな人に恨みを抱えて、根に持つぐらいの、

「性格の悪さ」というのが、ビジネスには必要なんだと思います。

 

そのほうが、「自分はこんなことを絶対にしない」という意思が強くなるので、

同じミスを繰り返さなくなるので、必然的に仕事の精度は上がっていくと思います。

 

さてさて。

 

みなさんは「根に持つ」性格の持ち主ですか?

それとも、あっさり忘れてしまう性格ですか?

 

嫌なことを考えすぎると、精神的に病んでしまうところもありますが、

裏を返せば、嫌なことを考えすぎるぐらいの性格のほうが、

日々、反省や改善を意識しながら仕事をしている証拠でもあるので、

ビジネスは成功しやすい性格なんだと思いますよ。

 

【1時間・参加費無料】「読まれるメルマガ」の書き方講座!
6月9日 14:00~15:00(オンライン)
https://blastmail.jp/blog/seminar/20220609

編集後記

ずっと以前にあったことを、何カ月も悩み続けたり、

結論が出ないようなことを、ぐるぐると考え続けたり、

 

そういう不毛な思考を繰り返す自分自身に対して、

げんなりしてしまう人もいると思いますが、

 

そういうウジウジした性格の人は、

徹底的に考えることが好きな人だし、

途中で考えることをあきらめるような人ではないから、

ビジネスに非常にストイックな性格だと思うんですね。

 

それに、そのくらいのネガティブさを持ち合わせていないと、

性格のPDCAを回しながら突き進んでいくことはできないですからね。

 

性格が悪くて、執念深い自分を、全て許して、

大好きになるぐらいのずうずうしさがあっても、

バチは当たらないと思いますよ。

 

◆職場の辛い悩み、仕事の不満、なんでも聞きます。
「タケウチ商売繁盛研究会」会員募集中!
https://e-iroha.com/kenkyukai/

 

※メルマガの内容は出典とURLを明記していただけ
れば流用、拡散は大歓迎です。

※あれ? メルマガが届かなくなったぞ?
もう一度、メールアドレスを登録してみましょう!
https://e-iroha.com/melmaga/mailmagazine2.htm

竹内謙礼の公式メルマガの最近記事

  1. 本気になって「諦める」ことの大切さ

  2. なぜ、虫歯の多い人は仕事ができないのか?

  3. XとYouTubeを諦めた理由

  4. 世の中は上位3社あれば、もう十分

  5. 【ボカンと売れる】「やること」よりも「やらないこと」を探しなさい

関連記事

楽天市場等のネットビジネスで
多くの受賞履歴
あり。

大企業、中小企業問わず、実店舗ビジネス、ネットビジネスのアドバイスを行なう経営コンサルタント。有限会社いろは代表取締役。大学卒業後、雑誌編集者を経て観光牧場の企画広報に携わる。楽天市場等で数多くの優秀賞を受賞。現在は雑誌や新聞に連載を持つ傍ら、全国の商工会議所や企業等でセミナー活動を行い、「タケウチ商売繁盛研究会」の主宰として、多くの経営者や起業家に対して低料金の会員制コンサルティング事業を積極的に行っている。特にキャッチコピーによる販促戦略、ネットビジネスのコンサルティングには、多くの実績を持つ。著書に『売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方』(日本経済新聞社)、『御社のホームページがダメな理由』(中経出版)、「会計天国」(PHP研究所)ほか、多数。
竹内謙礼の無料動画セミナー 女子大生の看板サンプルブログ 羽沢横浜国大駅のブログ
経営コンサルトによる記事を検索してご覧頂けます!
アーカイブ
PAGE TOP