経営コンサルタントの竹内謙礼の公式ブログ。

  1. 竹内謙礼の公式メルマガ
  2. 236 view

なぜ、あの人は同じミスを何度も繰り返すのか?

こんにちは。いろはの竹内です。

 

先日、家の中を掃除していたら、

自分が20代の頃の写真が出てきたんですね。

 

いやー、久しぶり見たんですが、「若い」の一言です!

 

懐かしい写真を眺めていると、

たまたま通りかかった長女が近づいてきて、

写真を一枚取り上げて、じっと見つめ始めたんですね。

 

やれやれ、父親の若かりし頃の姿に見とれているのでしょうか。

 

「お父さん」

「なんだ」

「この写真の男の人さ」

「うん」

 

「無銭飲食しそうな顔しているよね」

 

「・・・」

「これ誰?」

「……お父さんだ」

「じゃあ、隣にいるヤンキーは?」

 

「……お前のお母さんだ」

 

「ふーん」

「・・・」

「あのさ」

「なんだ」

 

「お似合いだよね」

 

ふー。

 

久しぶりに褒められました♪(チンピラ夫婦)

 

ということで。

本日のメルマガは、

「人の話を聞く」

という重要性についてお話をひとつ。

 

◆【オンラインセミナー】※商工会以外の人も参加可能!
5月26日 14:00~ たっぷり2時間30分!
『巣ごもり消費客に買ってもらう100の販促ワザ』
https://anjo-cci.or.jp/seminar.php?id=990&mode=details

「聞く力」の大切さ

ビジネスの現場では、「話す」ことよりも、

「聞く」というスキルのほうが、重要だったりするんですね。

 

相手が何を言いたいのか、瞬時に理解しなくてはいけないし、

良い情報を得るために、聞きながら話を盛り上げるテクニックが必要ですし、

相手が納得するまで「聞き続ける」という根気が求められたりするので、

 

人から情報を得ることが“仕事”である以上、

どうしても「聞く」という技術を身につけなければ、

ビジネスのスキルを高めることはできないのです。

 

では、聞く力は、どうすれば習得できるのか?

 

結論から先に言えば、「書く」ことを習慣づけることです。

 

SNSでもブログでもいいので、最終的に「書く」というゴールがあれば、

文章をまとめようとする気持ちがあるので、

真剣に相手の話を聞き取ろうと努力するようになります。

 

いい文章を書きたいから、相手との会話を盛り上げようとするし、

常に「書かなくてはいけない」というプレッシャーに迫られるおかげで、

「聞く」という技術に磨きがかかり、

最終的に、ビジネスそのものスキルを高めることができるようになるのです。

 

いいですか?

 

「話す」という技術は、人に認識されやすいスキルなので、

見よう見まねで年数を重ねれば、

なんとなく身につけられる技術だったりするんですね。

 

一方、「聞く」というスキルは、

周囲の人では身についたのかどうか判断がしにくく、直接教えることも難しいので、

身につかない人は、一生、身につかないままで終わってしまう、

社会人にとって、ちょっと恐ろしい技術だったりするんです。

 

「聞く」のスキルが身につかないと、

お客の意図がつかめないので、いつもズレた結論ばかり導き出してしまい、

何回教えても、同じミスを繰り返して、常に生産性の低いことをやってしまい、

 

「話を聞いているのか?」

 

という言葉が上司や取引先から何度も飛び出すような、

周囲に迷惑をかけてしまう人間になってしまうのです。

 

さてさて。

 

みなさんは「人の話を聞く」というスキルを、

意識して高めようとしていますか?

 

どんな些細なことでもいいので、

ブログを書いたり、メルマガを書いたり、

SNSに投稿したりする「書く」習慣を身につけると、

 

「聞く」ということに真剣に取り組むようになるので、

社会人に必要な「聞く」というビジネススキルも、

同時に高まっていくと思いますよ。

 

◆新入社員にメルマガを書かせてみては?◆
【1時間・参加費無料】「読まれるメルマガ」の書き方講座!
6月9日 14:00~15:00(オンライン)
https://blastmail.jp/blog/seminar/20220609

編集後記

本格的にYouTubeチャンネルに取り組んで、2年ほど経ちましたが、

チャンネル登録者数がようやく1900人に達しました!

 

【竹内謙礼のビジネスゼミ】
https://www.youtube.com/channel/UC1EKIEIaGOiliEm1QP2Y9lw

 

2000人を目指して頑張っているんですが、

後発ということもあって、あと残り100人のところで、

ずっと足踏み状態が続いています。

 

いろいろなテーマで動画を作ってみたんですが、

YouTubeのユーザーには、副業やスモールビジネスのネタが好まれるらしく、

最近は、その手の情報を中心に定期的に投稿するようにしています。

 

メルマガの読者の方で、

まだ私のYouTubeのチャンネルの登録をしていない人がいれば、

お時間があるときに、ぜひ、登録のほど、よろしくお願いします!

 

★最近、再生回数が最も伸びた動画
「月に2万円ぐらい稼げるスモールビジネス」
https://www.youtube.com/watch?v=uqjlxnQl79s

 

※1800回ぐらい再生されましたが、
平均再生率は20%切って過去最低で最後まで見られなかった動画でした・・・。

 

※メルマガの内容は出典とURLを明記していただけ
れば流用、拡散は大歓迎です。

 

※あれ? メルマガが届かなくなったぞ?
もう一度、メールアドレスを登録してみましょう!
https://e-iroha.com/melmaga/mailmagazine2.htm

竹内謙礼の公式メルマガの最近記事

  1. 【ボカンと売れる】「やること」よりも「やらないこと」を探しなさい

  2. 栄町の岡部ちえこさんを応援しています

  3. なぜ、社員は「3年目」と「8年目」で辞めるのか?

  4. 「安売り」という病気を完治させる方法

  5. ド田舎の古民家カフェにお客が殺到する理由

関連記事

楽天市場等のネットビジネスで
多くの受賞履歴
あり。

大企業、中小企業問わず、実店舗ビジネス、ネットビジネスのアドバイスを行なう経営コンサルタント。有限会社いろは代表取締役。大学卒業後、雑誌編集者を経て観光牧場の企画広報に携わる。楽天市場等で数多くの優秀賞を受賞。現在は雑誌や新聞に連載を持つ傍ら、全国の商工会議所や企業等でセミナー活動を行い、「タケウチ商売繁盛研究会」の主宰として、多くの経営者や起業家に対して低料金の会員制コンサルティング事業を積極的に行っている。特にキャッチコピーによる販促戦略、ネットビジネスのコンサルティングには、多くの実績を持つ。著書に『売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方』(日本経済新聞社)、『御社のホームページがダメな理由』(中経出版)、「会計天国」(PHP研究所)ほか、多数。
竹内謙礼の無料動画セミナー 女子大生の看板サンプルブログ 羽沢横浜国大駅のブログ
経営コンサルトによる記事を検索してご覧頂けます!
アーカイブ
PAGE TOP