- キャッチコピーカレンダー
- 144 view
「考える人」に依存する「考えない人」
こんにちは。いろはの竹内です。全4回にわたってお送りしてきました、2020年の予測カレンダーの『特別メルマガ』ですが、…[続きを読む]
このサイトでは、経営コンサルタント竹内謙礼の毎週配信しているメルマガ「ボカンと売れるネット通信講座」を、ブログ形式にて公開しています。いろいろなテーマごとに分類されていますので、販促のネタ帳としても活用できます。みなさんお気軽に利用してくださいね。
こんにちは。いろはの竹内です。全4回にわたってお送りしてきました、2020年の予測カレンダーの『特別メルマガ』ですが、…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。すみません、メルマガ800回近く出していて、初めて1日2通メルマガを出すことになったんですが・・・。&nb…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。予測カレンダーを制作して、今年で13年目になります。このメルマガを長く読まれている方は、すでに…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。皆さま、大変お待たせしました!今年で13年目に入りました竹内謙礼の「予測カレンダー」の、2020年度版がつ…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。先日、嫁に「PayPayは使わないの?」と聞いたところ、「使うわけないわよ!」と、激しい口調で怒られてしま…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。我が家の固定電話は、名前と電話番号を登録すると、「サトウ サマ カラ オデンワ デス」「ス…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。次女が幼稚園に入る前の頃の話です。あまりにも天真爛漫なかわいらしさに、娘に向かって「パパの大事な宝物…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。先日、タケウチ商売繁盛研究会の企業様から、「うちの会社のフィッシングサイトが見つかった!」と緊急の連絡…[続きを読む]
このブログでは、過去12年間に渡り、予測カレンダーを制作してきた経営コンサルタントの竹内謙礼が、2020年の予想をざっくりとだがさせてもらう…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。実はうちの次女は大学のラグビー部でマネージャーをやっているんですね。だから、にわかラグビーファンにな…[続きを読む]
1週間後に新しいバイク(125㏄)が納車されるので秋冬用のバイクウエアを新調しよとワークマンに行ってきました!「なんで作業着なんか着るんだよ」 そう思…[続きを読む]
9月14日にC125が納車されてその日のうちに即100km走りました。ここで簡単な試乗インプレなどを書かせていただければと思います。…[続きを読む]
こんにちは! いろはの竹内です!さて、11月19日から先行予約販売が開始しました、2015年の予測カレンダーですが、いよいよ、先行予約価格「8,800円」で…[続きを読む]
小冊子の配布は企業にとってすごく効果的なPRになることをご存知ですか?チラシやDMはすごく宣伝の要素が強くなってしまいがちです。それに対して、小冊子は販売し…[続きを読む]
こんにちは!経営コンサルタントの竹内です!先日、次女(高1)が深刻な顔をして、私に相談を持ちかけてきました。「お父さん・・・お願いがあるんだけど」「なんだい?」…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。先日、嫁に「PayPayは使わないの?」と聞いたところ、「使うわけないわよ!」と、激しい口調で怒られてしま…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です!先日、ふと立ち寄った家電量販店で、衝動的にマイクロソフトの「サーフェス」を買ってしまいました!こんなノートパソコン(タブレット?)…[続きを読む]
≪もくじ≫ ・新聞折込チラシに最適な用紙の大きさはコレだ! ・光沢紙とマット紙、安いのはどっち? ・用紙を変えるだけで新聞折込チラシ…[続きを読む]
こんにちは!経営コンサルタントの竹内です!先日、次女(高1)のひと夏の思い出作りのために埼玉でスカイダイビングをやってきました。簡単な説明を受けて、セスナに乗り…[続きを読む]