- 企画術・販促術
- 589 view
コロナ禍でも「売れた企業」の共通点
こんにちは、いろはの竹内です。先日、自宅でずっとテレワーク中だった長女が、非常事態宣言解除とともに、一人暮らしをするマンションに帰っ…[続きを読む]
企画・販促に関するコンサルティングです。ネットショップや実店舗における販促企画に役立つノウハウを提供しています。
こんにちは、いろはの竹内です。先日、自宅でずっとテレワーク中だった長女が、非常事態宣言解除とともに、一人暮らしをするマンションに帰っ…[続きを読む]
こんにちは、いろはの竹内です。先日、自宅でリモートワーク中の長女から、「最近、不安なことがあるんだけど」と真剣な顔で相談され…[続きを読む]
こんにちは、いろはの竹内です。思い返せば、メルマガに娘の話を初めて書いたのは、2010年頃だったと思います。私が出たばっかりのipadを…[続きを読む]
こんにちは、いろはの竹内です。先日、家族で海外旅行に行った際に、どこに行っても次女がスマホをいじっているんですね。せっかく景色の…[続きを読む]
こんにちは、いろはの竹内です。長女も無事就職先が決まり、この子の子育てもそろそろ終わるんだなぁとしみじみしていたところ、心の中にとんでも…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。先日、喉がイガイガしたので、病院に行ってきたんですね。するとお医者様から、「インフルエンザかも」…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。我が家の固定電話は、名前と電話番号を登録すると、「サトウ サマ カラ オデンワ デス」「ス…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。実はうちの次女は大学のラグビー部でマネージャーをやっているんですね。だから、にわかラグビーファンにな…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。出張中だったこともあって、ラグビーW杯で日本がアイルランドに勝ったことは、帰りの電車の中のスマホのニ…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。先日、出張の関係で、急きょ、横浜で一人暮らしをする次女の部屋に泊まりに行くことになったんですね。「え…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。我が家の固定電話は、名前と電話番号を登録すると、「サトウ サマ カラ オデンワ デス」「ス…[続きを読む]
こんにちは!経営コンサルタントの竹内です!先日、次女(高1)が深刻な顔をして、私に相談を持ちかけてきました。「お父さん・・・お願いがあるんだけど」「なんだい?」…[続きを読む]
こんにちは! いろはの竹内です!私、成田空港まで、車で15分ぐらいのところに住んでいるので、地方出張は、だいたいLCCのジェットスターを使用するんで…[続きを読む]
こんにちは、いろはの竹内です。先日、自宅でリモートワーク中の長女から、「最近、不安なことがあるんだけど」と真剣な顔で相談され…[続きを読む]
新年あけましておめでとうございます。いろはの竹内です。本年もよろしくお願いします!さてさて、今は高3の次女がまだ小学校1年生ぐら…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。先日、ラーメン屋のチェーン店「山岡家」に行ったところ、「夏のGOGO感謝祭」を開催していた…[続きを読む]
こんにちは!いろはの竹内です。さて、気がつけば、2012年ももう終わり……。今年は暦の並びがよくて、今週の金曜日で、仕事がオシマイって人も多いと思います。おそら…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です!先日、奇跡的に家に早く帰ることができたので、Amazonビデオで映画を観賞することにしました。&nbs…[続きを読む]
こんにちは! いろはの竹内です!先日、出張先でベトナム料理屋店に入った時のこと。「おめでとうございます!」店に入るなり、突然、女性店員が…[続きを読む]
こんにちは!いろはの竹内です!先週から先行予約販売がスタートした、「売れる販促企画&キャッチコピーカレンダー」の、2009年版!おかげさまで今年もたくさん注文を…[続きを読む]
こんにちは、いろはの竹内です。先日、自宅でずっとテレワーク中だった長女が、非常事態宣言解除とともに、一人暮らしをするマンションに帰っ…[続きを読む]