- 企画術・販促術
- 130 view
なぜ、「人が動き出す」と売れなくなるのか?
こんにちは。いろはの竹内です。先日、家に帰ってきたら、リビングで長女と次女が楽しそうに話をしていたんですね。&n…[続きを読む]
このサイトでは、経営コンサルタント竹内謙礼の毎週配信しているメルマガ「ボカンと売れるネット通信講座」を、ブログ形式にて公開しています。いろいろなテーマごとに分類されていますので、販促のネタ帳としても活用できます。みなさんお気軽に利用してくださいね。
こんにちは。いろはの竹内です。先日、家に帰ってきたら、リビングで長女と次女が楽しそうに話をしていたんですね。&n…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。昨日、父親になって初めてのことなんですが、長女と一緒にサッカーのW杯をテレビで観戦したんで…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。大変、お待たせしました!2023年の消費トレンドをまとめた、『予測カレンダー』…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。先日、自宅に帰るとテーブルの上に可愛らしい文字の色紙が置いてあったんですね。&nb…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。私と同じ年の妻は、幼少期にとんでもない山奥に住んでいたので、ふと「どんなお風呂に入っていたのか…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。先日、取引先の経営者さんから、「お子さんの成長を感じる瞬間ってどんな時ですか?」と…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。先日、次女が「ちょっと聞きたいんだが」と、相談を持ち掛けてきたんですね。 …[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。父は高知県で何十年も中華料理屋をやっていまして、すでに引退して、千葉で隠居生活を送っている…[続きを読む]
さて、私、双葉社の「双葉新書」から「消費税アップを逆手にとる販促テクニック」http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。先日、長女と本屋さんに行ったんですね。どんな本を買うのかと思ったら、社会人ということもあって、ビジ…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。最近、悩んでいることなんですが、長女が、私に対して、「NO!」と「Whats!…[続きを読む]
新年明けましておめでとうございます。いろはの竹内です。みなさんは、どんな正月を過ごされましたか?…[続きを読む]
こんにちは!いろはの竹内です。さてメルマガ集中コンサル3日目です。1日目に「件名」2日目に「書き出し」で、3日目の今日!「商品紹介の文章」え…[続きを読む]
こんにちは!いろはの竹内です。最近、キャッチコピーのセミナーや文章の執筆講座で、よく聞かれることがあります。「そんな大げさな表現しちゃっていいんですか?」すごい…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。我が家では数年前から年賀状を出さなくなり、その影響で、娘たちに届く年賀状も急激に減っている…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です!長女(大学2年)が今週末から、カナダに留学に行くんですが、どうやらホームステイをしながら、現地の学校に…[続きを読む]
こんにちは!いろはの竹内です!さて、みなさん、「インターネットで商売をやる」と聞いたら、「インターネットで商品を売る」としか思っていませんか?実は、その発想があ…[続きを読む]
こんにちは! 経営コンサルタントの竹内です!さて、私、お酒を飲んで車で家に帰る時に、 いつも利用している代行業者があるんですが、 そこの電話受付のお姉さんの声が…[続きを読む]