- ビジネスマンの仕事力
- 251 view
なぜ、自分に自信のある人は仕事のミスが多いのか?
こんにちは。いろはの竹内です。先日、次女が教育実習を終えて、実家に帰ってきたんですね。最後の授業…[続きを読む]
このサイトでは、経営コンサルタント竹内謙礼の毎週配信しているメルマガ「ボカンと売れるネット通信講座」を、ブログ形式にて公開しています。いろいろなテーマごとに分類されていますので、販促のネタ帳としても活用できます。みなさんお気軽に利用してくださいね。
こんにちは。いろはの竹内です。先日、次女が教育実習を終えて、実家に帰ってきたんですね。最後の授業…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。2週間にわたり先行予約販売をさせていただきました、2021年の予測カレンダーですが、…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。毎年、予測カレンダーを予約販売する12月の初旬に、年に1回だけ「特…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。先日、次女が久しぶりに実家に帰ってきて、リビングに山のように積み上げられた使い捨てカメ…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。お待たせしました!今年もいよいよ先行予約販売開始となりました、…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。次女が小学校の教育実習で、国語の授業をやると言っていたので、どんな授業をやるのか、ちょ…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。今年はコロナ禍ということもあり、正月は家族で家でおとなしく過ごすことになると思い、…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。先日、バイクに乗って交差点で信号待ちをしていたところ、突然、前に停まっていた軽自動車がバックを…[続きを読む]
こんにちは!いろはの竹内です!さて、みなさん、「インターネットで商売をやる」と聞いたら、「インターネットで商品を売る」としか思っていませんか?実は、その発想があ…[続きを読む]
ポスターと似たような目的で使われるのがタペストリーです。お店での販促キャンペーンの案内や、展示会での集客などで用いられます。ポスターよりも目立たせることができま…[続きを読む]
こんにちは! 経営コンサルタントの竹内です!さて、私、お酒を飲んで車で家に帰る時に、 いつも利用している代行業者があるんですが、 そこの電話受付のお姉さんの声が…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です!先日、ふと立ち寄った家電量販店で、衝動的にマイクロソフトの「サーフェス」を買ってしまいました!こんなノートパソコン(タブレット?)…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。先日、超がつくほどのド田舎出身の嫁が、「そういえば」と、私に話を振ってきたんですね。…[続きを読む]
小冊子の配布は企業にとってすごく効果的なPRになることをご存知ですか?チラシやDMはすごく宣伝の要素が強くなってしまいがちです。それに対して、小冊子は販売し…[続きを読む]
こんにちは。いろはの竹内です。私には大学生と社会人の二人の姉妹がいるんですが、ひとつ心残りがあるとすれば、&nb…[続きを読む]
9月14日にC125が納車されてその日のうちに即100km走りました。ここで簡単な試乗インプレなどを書かせていただければと思います。…[続きを読む]
こんにちは、いろはの竹内です。先日、家族で夕飯を一緒に食べている時のこと。「あれ?」長女の箸が突然止まりました。…[続きを読む]