経営コンサルタントの竹内謙礼の公式ブログ。

  1. 竹内謙礼の公式メルマガ
  2. 81 view

スマホユーザーはメルマガで商品を買うのか?

こんにちは。いろはの竹内です。

さて、先日、仙台で講演会を行った際、
終了後に、私のところに20代後半の若者が駆け寄ってきたんですね。

「あの、質問があるんですが……」
そういわれたので、「はいはい、なんでしょうか?」と聞き返すと、

「さっき講演会で竹内さんが言われていた……あのぉ、その、なんだっけ」

「なんか重要なことですか?」

「そうです。えーっと、ぶろ、ブロ、なんだっけなぁ」

「ブロ?」

「ええ、ブロ……」

「もしかして、ブログ?」

「そう、それだ! ブログ!」

……そんなに思い出しにくい単語か?

と、一瞬思いましたが、
その青年に、一生懸命、ブログについて説明しました。

うーん、久しぶりに超難問な質問でしたよ。

ということで、そんな経営コンサルタントが書いた、
増補改訂版の文庫本

『ネットで売れるもの売れないもの』

今なら、発売記念キャンペーンとして、
事前予約したお客さんに限り、

「スマホで売れる方法 売れない方法」のレポートをプレゼント中です!

キャンペーンのページはコチラ!
https://e-iroha.com/cpn201307/

ということで、前回に引き続き、今回も「スマホ」に関するお話をひとつ。
さて、みなさん、スマホのメルマガって、どのくらい読まれていると思いますか?

スマホのメルマガって、誰が読むの?

さて、今回、文庫本発売記念で企画した、
スマホユーザーに対する100人アンケートで判明したことなんですが、

「スマートフォンに届いたメルマガで、商品を購入したことがありますか?」と質問したところ、

71%の人が、

「ない」

と回答する衝撃的な事実が判明したんですね。

みなさん、7割ですよ! 7割!
しかも、今回は「楽天リサーチ」の調査だから、
アンケート対象者は、ほぼ「楽天ユーザー」です!

つまり、メルマガのヘビーユーザーと言われる楽天のお客さんですら、

「スマホでメルマガ読んで、商品を買わない」

と、回答していることは、
従来の携帯メルマガや、スマホのメルマガを含めた、
「メールマガジン」によるプッシュ型戦略が、大きく変わってくると思うんですね。

極端な話、「スマホユーザーにメルマガは通用しない」という理論を、
成立させてしまってもいいと思うぐらいの強烈な新事実が判明したんです。

このアンケート調査の結果を見るまで、
私はメルマガの販促が弱っているといっても、
まだ半分ぐらいはメルマガで商品を買っていると思っていたんです

でも、「7割」という衝撃的な事実を突きつけられると、
メルマガとスマホの相性は、思いのほか悪いということは、
私たちも認識しなくてはいけない事実だと思います。

そこで、ちょっと強引な仮説を立ててみたんですが・・・。

おそらく、PCは、画面に向かっている姿勢からして“待ち”の体制になるので、
プッシュ型のメルマガとは相性がいいと思うんですね。

対して、スマホは気持ちも身体も動きながら、
常に不安定な状態で閲覧しているガジェットなので、

プッシュ型で情報が押されても、自分の動きや気持ちを止めることができないので、
メルマガのような思考を中断させるプッシュ型の媒体とは相性が悪いんだと思います。

それよりも、自然の流れで閲覧するような、
キーワード広告やバナー広告のような「プル型」との広告のほうが相性がよく、

もっと言ってしまえば、ネット上による販促よりも、
リアルな世界で入手できる情報や広告媒体の影響を受けやすいんだと思います。

いいですか?

「スマートフォン」と言っても、見ている画面や閲覧している情報は、
PCとまったく同じなので、
これといって傾向と対策の違いはPCとはほとんどないと私は思っています。

今回発売された「ネットで売れるもの売れないもの」でも書いていますが、
商品力で8割は決まってしまうネット上の販促は、
戦略やガジェットによって売上が大きく変わるものではないと思うんですね。

ただ、お客さんが情報を受け取る際の環境や状況というのは、
売上に大きな影響を与えるものだと思います。

例えば、接客力の高いお店の商品は、ネットで購入しても評価が高いし、
ネットで話題になっている商品を実店舗で見つけたら、
衝動買いが起きやすくなってしまうというのも、
売上に影響するひとつの“外部要因”と言えます。

つまり、今後、スマートフォンで商品を販売していく場合は、
「メルマガ」というネット上のプッシュ型の媒体で情報を与えるのではなく、

「スマートフォン」を取り囲むリアルの世界での、
情報や経験の“プッシュ”というアクションが必要になっていくんだと思います。

「スマートフォン」を「PCが手のひらに収まった」と表現する人がいますが、
それは大きな間違いだと思います。

「PCが手のひらに収まった」のではなく、PCが手のひらから飛び出して、

私たちの手に負えないリアルの世界に吹っ飛んでしまって、
さらにネットマーケティングを複雑化させてしまっているんだと思ったほうが、
むしろ、今回のリサーチ結果と辻褄が合うような気がします。

その複雑化したスマートフォンの消費者の動向をまとめた特別レポートを、
下記のページにて配布しています!

「ネットで売れるもの売れないもの 増補改訂版」とあわせて読むと、
また新しい視点でネットマーケティングが見られると思いますよ。

スマホ特別レポートのキャンペーンのページはコチラ!
https://e-iroha.com/cpn201307/

編集後記

今回の「ネットで売れるもの売れないもの 増補改訂版」の巻末には、
『お役立ち ネットで売れるもの売れないもの辞典』というものがオマケでついており、
約170業種に対して、売れる、売れないの5段階評価をつけて公開しているんですね。

難易度は「レベル5」のほうが“売るのが難しい”という判断になり、
「レベル1」のほうが“売るのが簡単”という基準になっているんですが、
例えば、

・下着       レベル5
・ペットグッズ   レベル5
・パソコン周辺機器 レベル4
・味噌、醤油    レベル3
・清掃業      レベル2

といった感じで、各ジャンルの難易度を5段階評価することで、
自分の置かれている業界の立ち居地を客観的に判断することができるんですね。

では、気になるビジネスチャンスの大きい「レベル1」の商品は何だと思いますか?
その回答は、文庫本でのお楽しみ!

■ネットで売れるもの売れないもの 増補改訂版

『1冊750円で、スマホ攻略のノウハウがついてくる!』
https://e-iroha.com/cpn201307/

竹内謙礼の公式メルマガの最近記事

  1. XとYouTubeを諦めた理由

  2. 世の中は上位3社あれば、もう十分

  3. 【ボカンと売れる】「やること」よりも「やらないこと」を探しなさい

  4. 栄町の岡部ちえこさんを応援しています

  5. なぜ、社員は「3年目」と「8年目」で辞めるのか?

関連記事

楽天市場等のネットビジネスで
多くの受賞履歴
あり。

大企業、中小企業問わず、実店舗ビジネス、ネットビジネスのアドバイスを行なう経営コンサルタント。有限会社いろは代表取締役。大学卒業後、雑誌編集者を経て観光牧場の企画広報に携わる。楽天市場等で数多くの優秀賞を受賞。現在は雑誌や新聞に連載を持つ傍ら、全国の商工会議所や企業等でセミナー活動を行い、「タケウチ商売繁盛研究会」の主宰として、多くの経営者や起業家に対して低料金の会員制コンサルティング事業を積極的に行っている。特にキャッチコピーによる販促戦略、ネットビジネスのコンサルティングには、多くの実績を持つ。著書に『売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方』(日本経済新聞社)、『御社のホームページがダメな理由』(中経出版)、「会計天国」(PHP研究所)ほか、多数。
竹内謙礼の無料動画セミナー 女子大生の看板サンプルブログ 羽沢横浜国大駅のブログ
経営コンサルトによる記事を検索してご覧頂けます!
アーカイブ
PAGE TOP