経営コンサルタントの竹内謙礼の公式ブログ。

  1. 竹内謙礼の公式メルマガ
  2. 1165 view

ビジネスの「勉強」は一般的な「勉強」と何が違うのか?

こんにちは。いろはの竹内です。

先日、私のメルマガを8年ぐらい読んでいるという

とても奇特な方にお会いしたんですね。

「竹内さん、いつもメルマガ読ませてもらっていますよ」

「ありがとうございます。せっかくだからメルマガの感想などをお聞かせ下さい」

「そうですね~。まず冒頭のネタの面白さにムラがありますよね」

「・・・」

「それと、前に書いたネタが再び出てきたりすることもありますよ」

「・・・」

「そうそう、基本月曜日配信なのに、木曜とか金曜に遅れて配信されることがありますね」

「・・・」

「あ、でも、俺、竹内さんのメルマガ、好きっすよ」

・・・本当に好きなんでしょうか?

と、今回はその方に残念な思いをさせまいと、

超絶に面白い冒頭ネタを書いてやろうと気合を入れてパソコンに向かったんですが、

かれこれ1時間ぐらい何もネタが書けず、

まぁ、ご覧の通りネタ詰まりの状況ですわ(開き直り)

ということで、今回のメルマガは、

一般の「勉強」とビジネスの「勉強」の違いについて、

いろいろお話をさせて頂ければと思います。

■小さな会社がネットビジネスで勝つ方法を教えます!
6月8日(土)【大阪】
『ショッピングモールに頼らない強い自社サイトの作り方』
https://www.ebs-net.or.jp/regular_meeting/latest_info/

学校の「勉強」の延長線上にないのが、ビジネスの「勉強」

ビジネスの「勉強」と、一般的な「勉強」の大きな違いは、

・実践しないと知識にならない。

・結果が出るのに時間がかかる。

この2点だと思うんですね。

例えば、中学校や高校の勉強というのは、

学んだ知識がそのままテストに出てきたりするので、

知識をある程度、詰め込むことさえできれば、

テストの点数にそこそこ反映させることができます。

もちろん、勉強の種類によっては応用問題もあるので、

知識をもとに頭を使って考えたり、

反芻したりしなければ結果が出ないテストもあります。

でも、実質、1年ぐらい本気になって勉強すれば、

どうにか平均並みの成績は出すことができるので、

やはり一般的な勉強というのは、知識だけでなんとかなるし、

そんなに時間をかけなくても、結果が出る仕組みになっているんだと思います。

しかし、ビジネスの「勉強」は違います。

まず、学んだことを実践していかなければ、

売上に繋がる知識をまったく身に付けることができません。

これは売上を伸ばすノウハウというのが

各々の商売に対してオーダーメイドに近いものなので、

どうしても学んだ知識を自分なりにアレンジしていかなくてはいけないからなんですね。

売っている人、買っている人、立地、天候、予算、商品力等、

あまりにも商売には“変数”が多いために、

学んだ知識は必ず実践してノウハウとして落とし込んでいかなければ、

「勉強」そのものが意味のないもので終わってしまうのです。

さらに、ビジネスの勉強は結果が出るのに時間がかかります。

早くて3カ月、遅くて10年。

そのくらいの期間をかけて学んだことを実践していかなければ、

そのノウハウの正誤の判断がつきにくいところがあります。

これはお客様に商品やサービスの価値が伝わることに、

時間がかかってしまうことが要因だと思います。

情報を得て、理解して、買うまでのプロセスが、

どうしても長くなってしまうために、

勉強の結果が出るのに、それ相応の時間を要してしまうのです。

いいですか?

セミナーに出たり、本を読んだりしても、

売上に繋げることができないという人は、

・学んだ知識を実践していない。

・実践したことの結果が出るまで待てない。

この2つが要因だと思うんですね。

学校の勉強と同じで、机に座ってマジメに話を聞いて、

ノートにメモを取れば、それが「勉強した」ことだと勘違いしてしまい、

実践もせず、結果が出るのにも待てず、

学んだ時間とお金をドブに捨ててしまう人は実は多かったりするんです。

このような愚行にならないためにも、

セミナーが終わったらすぐに「何を実践するのか?」を、

箇条書きでメモに取ることを習慣づけたほうがいいと思います。

会社から帰ったら、そのメモに書いていることを、

すべて実践するようにすれば、「勉強しっぱなし」で終わることはありません。

そして、実践したノウハウは結果が出るまで続けることです。

コンサルタントや本の選別さえ間違っていなければ、

1年以内には「あたり」か「ハズレ」の答えが出るはずです。

その出た答えをブラッシュアップさせながら、さらに実践を繰り返して、

我慢して、言われた通りのことをやり続けることができれば、

「勉強」が売上に繋がるようになっていくと思います。

さてさて。

みなさんはセミナーに参加したり、ビジネス書を読んだりして、

確実にその知識を売上に繋げられていますか?

繋げられない人は「勉強すること」が楽しくなってしまい、

売上を伸ばすことが疎かになっているんだと思いますよ。

新しいことを学ぶと、自分が成長したと脳が錯覚してしまい、

満足感で何もしなくなってしまう人が実は多いんです。

そうなるぐらいだったら、セミナーや本を読む勉強はほどほどにして、

その時間を少しでも「実践」にあてたほうがいいとは思いますよ。

■試しにセミナーを聞きに来てください。そして実践して下さい。
6月8日(土)【大阪】
『ショッピングモールに頼らない強い自社サイトの作り方』
https://www.ebs-net.or.jp/regular_meeting/latest_info/

編集後記

来月で16年目を迎える

「タケウチ商売繁盛研究会」ですが、

最近は“セカンドオピニオン”的な使い方をされる会員さんが増えています。

例えば、ホームページ制作会社に提案された内容を精査して欲しいとか、

自分の会社の広告運用は正しいのか間違っているのか見て欲しいとか、

この人材を採用したいんだけど、第三者としてどう思うかなど、

与えられた情報に対して、プロのコンサルタントはどう見るのか、

メール、電話で質問される方が多くいらっしゃいます。

あと、人材不足の影響なのか、

セミナーや勉強会に行きたいけど店や会社を空けられず、

「それだったら竹内さんに直接、電話やメールで相談したほうがいい」

ということで、入会される方も多くいます。

実際に私自身もメールや電話で直接、経営や販促の悩み事を聞くことで、

現場力が身に付きますし、

何より人のために役に立ったと心の底から思えるのは、

この「タケウチ商売繁盛研究会」のコンサルティングだったりします。

本当に商売に困っている人を、

低価格で救済するために創設した「タケウチ商売繁盛研究会」ですが、

6月から新たに新しい会員を募集していますので、

もし興味がある人がいれば、ご検討していただければと思います。

詳しくはコチラ!◆6月生募集開始!
「タケウチ商売繁盛研究会」
https://e-iroha.com/kenkyukai/index.html

参加者募集中!■6月8日(土)【大阪】
『ショッピングモールに頼らない強い自社サイトの作り方』
https://www.ebs-net.or.jp/regular_meeting/latest_info/

※メルマガの内容は出典とURLを明記していただけ
れば流用、拡散は大歓迎です。

※あれ? メルマガが届かなくなったぞ?
もう一度、メールアドレスを登録してみましょう!
https://e-iroha.com/melmaga/mailmagazine2.htm

竹内謙礼の公式メルマガの最近記事

  1. なぜ、虫歯の多い人は仕事ができないのか?

  2. XとYouTubeを諦めた理由

  3. 世の中は上位3社あれば、もう十分

  4. 【ボカンと売れる】「やること」よりも「やらないこと」を探しなさい

  5. 栄町の岡部ちえこさんを応援しています

関連記事

楽天市場等のネットビジネスで
多くの受賞履歴
あり。

大企業、中小企業問わず、実店舗ビジネス、ネットビジネスのアドバイスを行なう経営コンサルタント。有限会社いろは代表取締役。大学卒業後、雑誌編集者を経て観光牧場の企画広報に携わる。楽天市場等で数多くの優秀賞を受賞。現在は雑誌や新聞に連載を持つ傍ら、全国の商工会議所や企業等でセミナー活動を行い、「タケウチ商売繁盛研究会」の主宰として、多くの経営者や起業家に対して低料金の会員制コンサルティング事業を積極的に行っている。特にキャッチコピーによる販促戦略、ネットビジネスのコンサルティングには、多くの実績を持つ。著書に『売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方』(日本経済新聞社)、『御社のホームページがダメな理由』(中経出版)、「会計天国」(PHP研究所)ほか、多数。
竹内謙礼の無料動画セミナー 女子大生の看板サンプルブログ 羽沢横浜国大駅のブログ
経営コンサルトによる記事を検索してご覧頂けます!
アーカイブ
PAGE TOP