経営コンサルタントの竹内謙礼の公式ブログ。

  1. 竹内謙礼の公式メルマガ
  2. 197 view

なぜ、「知っているようで知らない人」は面倒なのか?

こんにちは。いろはの竹内です。

 

先日、小学校の先生になった次女が、

朝からドタバタと家の中を走り回っていたんですね。

 

「そんなに慌ててどうした?」

「今日は遠足なんだよ」

 

・・・遠足。

 

ついこの間まで遠足に行っていたと思っていた娘が、

今度は先生となって子供たちを引率するようです。

 

いやいや、大きくなったものです。

子どもたちの前で、娘はどんな振る舞いをするのでしょうか。

 

小学生に「並んでー!」と叫ぶ娘。

小学生と一緒に鬼ごっこをする娘。

小学生と仲良くお弁当を食べる娘。

 

なんて素敵な光景でしょうか。

これは親として

 

娘の成長記録として写真を撮りに行くしかありません!

 

早速、カメラを片手に、遠足の準備をしていると、

それを目撃した娘に、

「お母さーん、お父さんついてきそうだから捕まえといてー」

と叫ばれて、朝から玄関で妻に羽交い絞めにされてしまいました。

 

ふー。

 

次の親子遠足はいつでしょうか?(先生の親はダメ♪)

 

ということで、本日のメルマガは、

「中途半端」

というお話しをひとつ。

 

■値上げラッシュ【静岡】オンライン無料セミナー
「値上げしてもお客に逃げられない方法」
10月13日 18:30~20:30
https://www.b-nest.jp/marketing/22_05.html

「勘違い」が不幸を招く

非常にお恥ずかしい話ですが、

私、ネット系のコンサルタントを名乗っているわりには、

 

パソコン本体のことは、あまり詳しくないんですね。

 

どのようなスペックのパソコンを買えばいいのかとか、

セキュリティにはどんなソフトをダウンロードすればいいのかとか

何と何の配線を接続すればいいのかとか、

 

パソコンの設定に関しては、独学だし、いい加減だしで、

かなり適当にやってしまう人間なんですね。

 

でも、一般の人よりは知識があったりするので、

なんとか誤魔化しながらやってしまうところがあります。

多少の困ることがあったとしても、「こんなもんだろ」と受け入れて、

適当に設定はできちゃったりするところがあったりします。

 

しかし、です。

 

先日、知人のシステム管理会社の社長さんに、

パソコンの買い替えやセッティングをお願いしたところ、

 

衝撃的なぐらい仕事の効率が上がったんですね。

 

パソコンは想定していた以上に快調になったし、

プリンターやモニターの接続も完璧だし、

私の業務内容をしっかりヒアリングした上で、

いろいろ細かくセッティングしてくれたので、

仕事の効率が劇的に改善されました。

 

今回、プロにシステム管理をお願いしたことで、

自分がいかにいい加減にパソコンを設定していたのか反省したし、

専門家の技術がどれほどのレベルなのかも分かったし、

改めて、知識や経験を中途半端に持つことは、

仕事で大きなマイナスにしかならないことを実感しました。

 

いいですか?

 

中途半端な知識と経験からは「勘違い」しか生まれないし、

その「勘違い」からは、不幸しか生み出されないんですね。

 

たとえば、検索エンジン対策ひとつとっても、

10年ぐらい前の情報や知識をいまだに活用していたり、

自分自身で実践や検証もせずに、

コンサルタントの言っていることを鵜呑みにしていたり、

中途半端に「知っている」というのは、

企業の成長を止めてしまい、間違いを見逃してしまう原因になるので、

不幸しか生み出さないんです。

 

特にネットの場合、自分自身も使っているうえに、

なんとなく使いこなしてしまうこともあって、

「自分もできる」と“勘違い”している人が多かったりします。

 

私が中途半端な知識でパソコンを設定していたのと同じで、

「できていない」のに「できている」と“勘違い”して、

そのまま何年も問題を放置してしまったように、

聞きかじった程度の情報や知識というのは、

「何も知らない」よりも太刀が悪かったりするものなのです。

 

さてさて。

 

みなさんの身の回りに、中途半端な知識と経験で、

不幸になっていることに気付いていない人はいますか?

 

一般の人が思っている以上に、

ネットを使って売上を伸ばすというのは奥が深い世界ですし、

理解するためには、そのベースとなる知識と経験がなければ、

大きな勘違いを引き起こす可能性が高い面倒なノウハウだったりします。

 

どんな商売でもそうですが、

「分かっているようで分かっていない」という素人に対して、

専門的な話をして、理解してもらうことが一番厄介な仕事になります。

その点に関して言えば、

 

中途半端な知識と経験のある経営者や幹部が、

実は会社のネット戦略の足を引っ張っているという厳しい現実に、

多くの人が気づくべきだと思いますよ。

 

★11月11日(金)オンラインセミナー開催
【急成長ベンチャー企業】×【京都老舗のお米屋さん】
ネットショップで「高く売る」ためのマーケティング戦略
https://netshop.impress.co.jp/event/amazon-pay-2022

編集後記

以前、このメルマガでもお伝えしましたが、

私がライフワークとして取材を続けている冤罪事件が、

ついに弁護団が動き出して、再審請求が始まりました。

 

■鈴鹿市ネットショップ経営者殺害事件

記事はコチラ
https://netshop.impress.co.jp/node/10106

分かりやすい動画解説はコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=JVSS5Mu-Ynk

 

この取材を通じて私が思うことは、

自分が冤罪事件に巻き込まれて刑務所に入ってしまった場合、

どれだけの人が自分を助け出すために、一生懸命、塀の外で動いてくれるか、

あらためて「人脈」の大切さを真剣に考えたりしています。

 

人生が上り調子の時は、その恩恵にあやかりたい人が周りに集まってきて、

成功に向けて、いろいろ手を貸してくれるものです。

 

しかし、人生が転げ落ち始めると、

自分と付き合っているのはマイナスしかありませんので、

周りからは人が離れて、手を貸してくれる人が誰もいなくなります。

 

何のメリットもない自分のために

全力で戦ってくれる他人が、身の回りにどれだけいるのかが、

本当の「人脈」の“実力”と言えるのではないかと思います。

 

■11月11日(金)利益率をアップしたいネットショップは必見!
ヒット商品の作り方、SNSの使い方、人材採用のコツ
「ボタニスト」と「八代目儀兵衛」のマーケティング責任者に聞く60分!
商品を「高く売る」ためのマーケティング戦略
https://netshop.impress.co.jp/event/amazon-pay-2022

 

※メルマガの内容は出典とURLを明記していただけ
れば流用、拡散は大歓迎です。

※あれ? メルマガが届かなくなったぞ?
もう一度、メールアドレスを登録してみましょう!
https://e-iroha.com/melmaga/mailmagazine2.htm

竹内謙礼の公式メルマガの最近記事

  1. 本気になって「諦める」ことの大切さ

  2. なぜ、虫歯の多い人は仕事ができないのか?

  3. XとYouTubeを諦めた理由

  4. 世の中は上位3社あれば、もう十分

  5. 【ボカンと売れる】「やること」よりも「やらないこと」を探しなさい

関連記事

楽天市場等のネットビジネスで
多くの受賞履歴
あり。

大企業、中小企業問わず、実店舗ビジネス、ネットビジネスのアドバイスを行なう経営コンサルタント。有限会社いろは代表取締役。大学卒業後、雑誌編集者を経て観光牧場の企画広報に携わる。楽天市場等で数多くの優秀賞を受賞。現在は雑誌や新聞に連載を持つ傍ら、全国の商工会議所や企業等でセミナー活動を行い、「タケウチ商売繁盛研究会」の主宰として、多くの経営者や起業家に対して低料金の会員制コンサルティング事業を積極的に行っている。特にキャッチコピーによる販促戦略、ネットビジネスのコンサルティングには、多くの実績を持つ。著書に『売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方』(日本経済新聞社)、『御社のホームページがダメな理由』(中経出版)、「会計天国」(PHP研究所)ほか、多数。
竹内謙礼の無料動画セミナー 女子大生の看板サンプルブログ 羽沢横浜国大駅のブログ
経営コンサルトによる記事を検索してご覧頂けます!
アーカイブ
PAGE TOP