経営コンサルタントの竹内謙礼の公式ブログ。

  1. 竹内謙礼の公式メルマガ
  2. 203 view

絶対にサイトリニューアルに失敗しない方法

こんにちは。いろはの竹内です。

 

先日、長女を車で駅まで送っているときに、

「ぷっ」

と、運転しながら思い出し笑いをしてしまったんですね。

 

その話を娘にしようと思い、

「面白い話があるんだけど」と切り出したところ、

娘に「待った!」と止められてしまいました。

 

「お父さんの『面白い話』ってさ」

「うん」

 

「だいたい面白くない話が多いんだよね」

 

「・・・お、おう」

「特に笑いながら『面白い話があるんだけどさ』の場合はさ」

「うむ」

 

「ほぼ間違いなく、面白くない」

 

「・・・なるほど」

「最初に『面白い話』ってハードルを上げるのがよくないんだよ」

「・・・」

 

「その点、どう思う?」

「どう思うって言われても」

 

「ちょっと考えてみ」

 

娘はそう言って耳にイヤホンをつけると、

窓越しの景色を見ながら、自分の世界に入っていきました。

 

ふー。

次回からは、

 

「面白くない話があるんだけどさ」で切り出します。(竹内謙礼のすべらない話♪)

 

そんなわけで、本日のメルマガは、

「担当者も一緒にリニューアル」

というお話をひとつ。

 

■竹内謙礼のYouTube動画
『部下の相談の乗り方』
https://www.youtube.com/watch?v=lfYG4Ku4z7k&t=95s

「判断」を下すのは人間

どんなにお金をかけてホームページをリニューアルしても、

そのホームページを運営している「担当者」が変わらない限り、

注文数も問い合わせ数も、ほとんど変わらないんですね。

 

なぜならば、ホームページをリニューアルしても、

それをどのように運営するかは、結局、人間が決めることなので、

その判断を間違えてしまうと、どんなに優秀なホームページを作ったとしても、

間違った運営をし続けることになってしまうからです。

 

たとえば、ある商品ページを作る場合、

本当は動画で解説したほうが伝わりやすくなるのに、

担当者が動画の重要性を理解していないために、

 

「ここは写真でいいんだよ」

 

と、間違った判断をしてしまうと、

最終的に伝わりにくい商品ページを作ることになってしまい、

トンチンカンなホームページが出来上がっていくことになるんです

 

他にもネット広告だったり、SEOだったり、SNSだったり、

ネット戦略には、さまざまな販促方法があるんですが、

最後は人間が「こうしましょう」と判断するものなので、

この判断を誤るような人が、ネット担当者でずーっと居続ける限りは、

どんなにお金をかけてホームページをリニューアルしても、

 

ポンコツのままで走り続けることになってしまうんです。

 

いいですか?

 

ビジネスのデジタル化がどんなに進んでも、

最終的に物事の判断をするのが人間である限り、

その人間が仕事ができなければ、

デジタルも仕事ができないまんまで終わってしまうんです。

 

たくさんのお金をかけて作り上げた、優秀なデジタルの仕組みでも、

その担当者が能力以上の力を発揮して仕事をすることはできないですし、

その担当者が努力しない限り、

その会社のデジタル戦略も、成長していかないんです。

 

少し残酷な言い方になりますが、ホームページをリニューアルして、

本気で売上を伸ばしたいのであれば、

 

思い切って、担当者も一緒にリニューアルするべきなんだと思います。

 

たとえば、

社長の信頼が一番厚いという理由だけで、ネットの担当者をやっている人や、

社長の息子だという理由だけで、ネットショップの担当者をやっている人や、

社内にネットに詳しい人が誰もいないという消去法で、ネットの担当者をやっている人など、

 

実力とは関係ないところで「担当者」になってしまっているために、

社内のネットビジネスが全体的にこじれてしまっていることは、

ここ最近、いろいろな会社で起きている問題案件だったりします。

 

さてさて。

 

みなさんの会社では、ホームページやネットショップをリニューアルしたのに、

まったく売り上げが変わらないという現象は起きていませんか?

 

それは「やり方」が間違っているのではなく、

その「やり方」を選択した人間の「判断」が間違っていることに、

そろそろ気づくべきなのではないかと思いますよ。

 

■「タケウチ商売繁盛研究会」月額5000円~
私にネット戦略の『セカンドオピニオン』をやらせて下さい。
→詳しくはコチラ★
https://e-iroha.com/kenkyukai

編集後記

2年近く続けているYouTubeチャンネル「竹内謙礼のビジネスゼミ」ですが、

今現在、1993人の登録者数で、あと7人で2000人を達成します。

https://www.youtube.com/channel/UC1EKIEIaGOiliEm1QP2Y9lw

 

かなり手こずっている感じではありますが、

自分の中では「まぁこんなペースかな」というのが本音だったりします。

 

最初はかなり意気込んで始めたところもあったんですが、

その後、自分の扱っているネタの種類、知名度、ブランド力に加えて、

動画のクオリティや、制作にかけている時間、方向性、

その他もろもろの事情を考えると、

 

かなり妥当なペースの登録者数と再生回数だとは思っています。

 

ここから先の数字を狙いに行くとなると、

ちょっと今の抱えている仕事量に対して、

動画の負担が大きくなりすぎてしまうところがあるので、

しばらくは、こんな感じで動画コンテンツは続けていくんだとは思います。

 

どちらにせよ、まだまだ動画でやっていきたいネタはたくさんあったりしますので

メルマガを読んでいるみなさん! 2000人まであと「7人」なので、

ぜひ、チャンネル登録のほど、よろしくお願いします!

 

■竹内謙礼のビジネスゼミ!
YouTubeチャンネルの登録はコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UC1EKIEIaGOiliEm1QP2Y9lw

 

※メルマガの内容は出典とURLを明記していただけ
れば流用、拡散は大歓迎です。

※あれ? メルマガが届かなくなったぞ?
もう一度、メールアドレスを登録してみましょう!
https://e-iroha.com/melmaga/mailmagazine2.htm

竹内謙礼の公式メルマガの最近記事

  1. 本気になって「諦める」ことの大切さ

  2. なぜ、虫歯の多い人は仕事ができないのか?

  3. XとYouTubeを諦めた理由

  4. 世の中は上位3社あれば、もう十分

  5. 【ボカンと売れる】「やること」よりも「やらないこと」を探しなさい

関連記事

楽天市場等のネットビジネスで
多くの受賞履歴
あり。

大企業、中小企業問わず、実店舗ビジネス、ネットビジネスのアドバイスを行なう経営コンサルタント。有限会社いろは代表取締役。大学卒業後、雑誌編集者を経て観光牧場の企画広報に携わる。楽天市場等で数多くの優秀賞を受賞。現在は雑誌や新聞に連載を持つ傍ら、全国の商工会議所や企業等でセミナー活動を行い、「タケウチ商売繁盛研究会」の主宰として、多くの経営者や起業家に対して低料金の会員制コンサルティング事業を積極的に行っている。特にキャッチコピーによる販促戦略、ネットビジネスのコンサルティングには、多くの実績を持つ。著書に『売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方』(日本経済新聞社)、『御社のホームページがダメな理由』(中経出版)、「会計天国」(PHP研究所)ほか、多数。
竹内謙礼の無料動画セミナー 女子大生の看板サンプルブログ 羽沢横浜国大駅のブログ
経営コンサルトによる記事を検索してご覧頂けます!
アーカイブ
PAGE TOP