こんにちは。いろはの竹内です。
先日、「サザエさん」を見ているときに、
イクラちゃんが「はーい」「パブー」「チャーン」
ネットで検索して調べたところ、
『ノリスケとタイコのしつけが悪いから』
という回答が、私の中で一番しっくりきました。
ええ、
と、そんなサザエさんのナゾでスタートした
経営コンサルタントのメルマガですが、
今回のテーマは、「踏み出す力」のお話をひとつ。
人生に「焦り」を感じている人は、必読の内容です!!
★会社を辞めて、一歩踏み出したい人は必読です!
お早目に!
≪2014年度版≫
売れる販促企画&キャッチコピーカレンダー
詳しくはコチラ!
https://e-iroha.com/
分からないほうが、幸せ
自分にとって「よく分かっていること」というのは、
逆に、冷静なジャッジができなくなることが多いと思います。
例えば、身内でご商売をやられている方は、
他人である従業員のミスは気にならないけど、
性格まで知り尽くしている親や兄弟のミスは、
死ぬほど許せないってことがありませんか?
また、自分が得意としているジャンルを、
まったく知識や経験のない赤の他人が、
いかにも「知ってます」的に話すと、
このように、「よく分かっていること」というのは、
情報量を多く抱えすぎるために、
逆に判断を下す時に、
そして、最終的に、感情に振り回されてしまい、
間違った結論を出してしまう可能性を高めてしまうのです。
だから、私は大きなビジネスにチャレンジする時は、
情報を集めるのはほどほどにして、
あとは勢いで「ドーン」とやってしまったほうが、
成功する確率は高いと思っています。
ええ、「ドーン」という言葉が、
結局、どんなに検証を繰り返しても、
商売は「やってみないと分からない」というのが鉄則なので、
最終的には「ドーン」ってやっちまうのが一番いいんです。
いいですか?
なぜ、今回、この話をメルマガで書いたかっていうと、
最近、私の身の回りで、
景気が上向いているということもあると思うんですが、
私が主宰をしている「タケウチ商売繁盛研究会」
次々に会社を辞めて、
で、そういう新しい世界に羽ばたいていく起業家たちの姿を見て、
経営コンサルタントである私は、
「頑張れ!」って心の底から応援する気持ちでいっぱい・・・
ところがどっこい!
ものすごい嫉妬しているんです!!
もう、悔しくて悔しくて、しょうがないです!
新しいことにチャレンジできる、その若さが羨ましいです!
これから苦労を乗り越えていく、
会社が大きくなっていく楽しみを、
おそらく、経営コンサルタントとして10年も仕事してきて、
ほとんどのビジネスの「勝ち方」と「負け方」
そこにあえて立ち向かっていく人たちを見ると、
知識ばかりが増えて、
自分自身のもどかしさが出てきてしまい、
ビジネスで勝つためには、当然のことながら「情報」
その「情報」を持ちすぎると、それが反対に足かせになって、
決断を弱めてしまうことがあります。
それを振り払うためには、やっぱり「熱意」
「熱意」がないビジネスを、最後までやり通せるほど、
商売は甘くないですからね。
後悔した人生を送りたくなければ、
時として情報を捨てて、
■さぁ! 年末年始に一歩踏み出せ!
「来年は、会社辞めて、俺も起業しようかな」
月々5000円~電話相談、メール相談
【タケウチ商売繁盛研究会】
https://e-iroha.com/kenkyukai/
編集後記
20代、30代の独身で起業するのは、
結構、勢いでできてしまうところがあるんですが、
妻子持ちでの独立、特に40代ぐらいでの独立となると、
そこそこ子どもが大きくもなっているので、
おいそれと会社を辞めて、
最終的に、商売は「攻め」と「守り」
極端に「守り」が多い戦略をたててしまうと、
ビジネスチャンスを掴むための「攻め」
起業しても、
しかし。
実際には、妻子持ちで起業した人のほうが、
成功している確率は高いように思います。
もちろん、実際に統計をとったわけではないんですが、
比率の割には、妻子持ちで起業した人のほうが、
うまくいっているような感覚です。
理由としては、
「死ぬ気で頑張れる」
この一言に尽きるのではないでしょうか。
独身の場合、「自分ひとり、食っていければいいや」
どうしても頭の中に過ぎってしまいます。
そうなると、
しかし、妻子持ちだと、自分が失敗するだけではなく、
家族を路頭に迷わせてしまう可能性も出てきてしまいますので、
そりゃあ、本気で頑張ろうとします。
おそらく、その踏ん張りは、妻子持ちじゃなくては発揮できない、
火事場のクソ力なんだと思います。
私自身、妻子持ちで、しかも30歳過ぎで独立した一人ですから、
そういう、大きなリスクを背負って起業する人は、
心の底から応援したい気持ちで一杯です。
そして、起業したら、
また私を、さらに嫉妬させて欲しいと思っています!
■竹内謙礼と一緒に、はじめの一歩を踏み出そうぜ!
月々5000円~起業の電話相談、メール相談
【タケウチ商売繁盛研究会】
https://e-iroha.com/kenkyukai/