経営コンサルタントの竹内謙礼の公式ブログ。

  1. 竹内謙礼の公式メルマガ
  2. 385 view

プライドの高い人は使えるのか使えないのか?

こんにちは。いろはの竹内です。

先日、石垣島に家族旅行に行った時のこと。

ホテルでモーニングを食べていると、

長女(大学生)と次女(高校生)が、

私の目の前で、突然、謎の名前で呼び合い始めました。

「おい、アリス」

「なんだ、すず」

嫌な予感がしたので「ちょっと待って」と呼び止めました。

「なんだ、その名前?」

「何って、広瀬姉妹ごっこに決まってんじゃん」

注)
広瀬アリス(姉)
http://www.web-foster.com/pc/artists/hirose/alice

広瀬すず(妹)
http://www.web-foster.com/pc/artists/hirose/suzu

前からネジが一本飛んでる姉妹だとは思っていたんですが、

さすがにこの遊びは親としてヤバいと思いましたね。

誰かに聞かれたら完全に頭のイカれた姉妹だと思われてしまいます 。

しかし、メンタルが強いのか何なのか分かりませんが、

「すず」と「アリス」で二人は呼び合い続けていました。

「おい、アリス、醤油取れよ」

「は? すず、命令すんのかよ、表出ろや」

「うぜぇな」

「知らんし」

広瀬姉妹はそんな会話しねぇーよ!

お前ら1000円ずつやるから、

頼むからその遊びをやめてくれ!

と、早朝からテーブルに頭をこすりつけながら、

「広瀬姉妹ごっこ」を辞めてもらって、

無事、ホテルの朝食を済ませることができました。

やれやれ。

私の本当の娘たちはどこにいるのでしょうか?( 広瀬家にいるかも♪)

ということで。

本日のメルマガは、「仕事のプライドを持つ」という話を一つ。

■【ネット販売の「基本」が分かる! 参加者募集!】

『お客さんがホイホイ集まる法則』【3/29 大阪】
日経MJの連載から学ぶネット販売のV字回復の成功事例を公開!
http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201802/D41180209029.html

「プライドは捨てろ!」というのは本当か?

プライドを高く持つと、仕事も大変になります。

人に頭を下げない。

自分が偉いと思っている。

仕事を選ぶ。

考え方を曲げない。

誰かに負けたくない。

などなど、仕事をする上でとっても邪魔になるのが、

自分自身の「プライド」だったりするんですね。

だから、上司や経営者、取引先は、

プライドの高い人に対して、常日頃、 心の中でこう思うわけですね。

「あいつ、プライド高いから仕事にならないよ」

「プライドを捨てれば、もっといい仕事ができるのにな」

「あの人はプライドが高いから使いづらいんだよ」

と、こんな感じで、「プライドが高い」というのは、

得てして世間では「仕事で使えない人」 と思われてしまうものなのです。

しかし、ですよ。

本当にプライドが高い人間はダメな奴なんでしょうか?

プライドが高いということは、

常に上へ上へと目指す人のことですから、

向上心があるということになります。

プライドが高いから、より良い仕事をしようと思うわけですし、

プライドが高いから、 世間で認められようと仕事をするわけですし、

プライドが高いから、 負けないように頑張って仕事をするんだと思います。

逆にプライドがなくなってしまうと、

自分を認めてもらおうという気持ちが湧いてこないから、

適当に仕事をするようになってしまうし、

負けてもいいと思うから、

いい加減に仕事をするようになってしまうし、

人に平気で頭を下げるから、

考え方もコロコロ変わって余計に仕事がしづらくなってしまいます 。

つまり、プライドが高いからこそ、

常にレベルの高い仕事をすることができるようになり、

そして、毎日の仕事に発見や気づきが多くなって、 仕事そのものが楽しくなり、

やがてやりがいを見つけて、 仕事に愛情を注ぐことができるようになるのです。

いいですか?

多くの人が勘違いしていることなんですが、

「プライド」というのは、相手に魅せるものではなく、

自分自身に魅せるものなのです。

5年前の自分よりも高いレベルの仕事をするために、

1年前の自分よりも高いレベルの仕事をするのために、

10日前よりも1日前よりも、常に過去の自分よりも、

“上”のレベルの仕事をすることで、

自分の持っている「プライド」というのは保たれるものなのです。

その高いプライドを保つことができるからこそ、

成長した自分を感じることができる指標ができて、

スキルアップしていく原動力になっていくのです。

他人の言うことに耳を傾けなかったり、

やりたい仕事だけを選んで仕事をしたり、

頑固に考え方を変えなかったりすることは、

プライドが高いのではなく、

ただ単にワガママなだけなんだと思います。

もしくは、負けたり失敗したりすることが嫌で、、

臆病になっているプライドのない人間のことなんだと思います。

プライドが高い人間と仕事をすることは確かに大変ですが、

そのプライドを捨ててしまったら、

自分自身を向上させていく動機がなくなってしまいますからね。

結局、今の自分の中で最も「高く売れるもの」は、

『プライド』ぐらいしかないんですから、

その一番高く売れるものを、安く売らないようにするために、

歯を食いしばって頑張って仕事をして、

プライドが高められる結果を出し続けることが大切なんだと思いま すよ。

【タケウチ商売繁盛研究会】3月生募集
月々5000円~
https://e-iroha.com/kenkyukai/index.html

 

編集後記

最近、見つけた法則ですが、

「仕事が楽しい!」と言っている人に限って、

仕事のツメが甘い人が多いような気がします。

仕上がりが中途半端だったり、

言ったことを8割ぐらいしかできていなかったり、

話の解釈をほんのちょっと間違っていたり、

仕事が充実していると思っているのは本人だけであって、

実は周囲がそういうリア充な人間に、

振り回されまくっているということが、 多々あったりするんですね。

だから、「毎日の仕事が充実しています!」という

目をキラキラさせながら話している人に対しては、

最近、ちょっと警戒心を持って接しています。

むしろ、不安そうにびくびくして、

なんだか辛そうに仕事をしている人のほうが、

逆にキッチリ仕事をやっているケースが多いような気がしますね。

うーん、仕事っていうのは

少し臆病なぐらいがちょうどいいのかもしれません。

■【緊急開催決定!】3月29日・大阪
「お客さんがホイホイ集まる法則」発売記念
『「お客さまがわんさか集まるネット活用の法則」セミナー』
http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201802/D41180209029.html

※メルマガの内容は出典とURLを明記していただければ
流用、拡散は大歓迎です。

※あれ? メルマガが届かなくなったぞ?
もう一度、メールアドレスを登録してみましょう!
https://e-iroha.com/melmaga/mailmagazine2.htm

竹内謙礼の公式メルマガの最近記事

  1. なぜ、虫歯の多い人は仕事ができないのか?

  2. XとYouTubeを諦めた理由

  3. 世の中は上位3社あれば、もう十分

  4. 【ボカンと売れる】「やること」よりも「やらないこと」を探しなさい

  5. 栄町の岡部ちえこさんを応援しています

関連記事

楽天市場等のネットビジネスで
多くの受賞履歴
あり。

大企業、中小企業問わず、実店舗ビジネス、ネットビジネスのアドバイスを行なう経営コンサルタント。有限会社いろは代表取締役。大学卒業後、雑誌編集者を経て観光牧場の企画広報に携わる。楽天市場等で数多くの優秀賞を受賞。現在は雑誌や新聞に連載を持つ傍ら、全国の商工会議所や企業等でセミナー活動を行い、「タケウチ商売繁盛研究会」の主宰として、多くの経営者や起業家に対して低料金の会員制コンサルティング事業を積極的に行っている。特にキャッチコピーによる販促戦略、ネットビジネスのコンサルティングには、多くの実績を持つ。著書に『売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方』(日本経済新聞社)、『御社のホームページがダメな理由』(中経出版)、「会計天国」(PHP研究所)ほか、多数。
竹内謙礼の無料動画セミナー 女子大生の看板サンプルブログ 羽沢横浜国大駅のブログ
経営コンサルトによる記事を検索してご覧頂けます!
アーカイブ
PAGE TOP