経営コンサルタントの竹内謙礼の公式ブログ。

  1. 竹内謙礼の公式メルマガ
  2. 166 view

「紹介したい友達がいるんだ」という友達が、ポンコツな理由

こんにちは。いろはの竹内です。

自分の子どもが20歳を過ぎると、

さすがに家族旅行はなくなると踏んでいたんですが、

「今年の夏はウニだな」

と謎の目標を掲げた姉妹から強い要請があって、

急きょ、家族4人で北海道に行くことになりました。

で、待ち合わせ場所の羽田空港に姉妹がやってきたんですが、

姉の所持金:620円

妹の所持金:560円

と、たかる気まんまんのお財布事情で、

悪びれる様子もなく、乗り込んできたんですね。

彼女たちに「なぜ、そんな金がないんだ」と問いただしたところ、

「は? 世の中キャッシュレスじゃね?」

と、なかなか可愛らしい笑顔で、強気な発言が返ってきました。

ふーっ、やれやれ。

今ならPayPayの気持ちがよく分かりますよ(分からんよ)。

そんなわけで、

本日のメルマガは「人を紹介する怖さ」について、

ちょっとお話をひとつ。

■8月29日(木)14:00~
KADOKAWAビジネスセミナー
『ネットで年商1億円稼ぐ人のコピーライティング講座』
https://studywalker.jp/seminar/event/detail/73/

「友達」の「友達」は本当に相性が良いのか?

この仕事をしていると、よく知人から、

「会わせたい人がいるんだ」

と、友達を紹介されることがあるんですね。

まぁ、だいたいこういうケースは、

食事の席になることが多いんですが、

個人的には“友達の紹介”なんて恐ろしいことを、

よく平気でできるよなぁという思いのほうが強かったりするんですね。

というのも、「友達を紹介する」というのは、

その人にとって「紹介する意味」がある人でなければダメだと思うんです。

仕事に関係するとか、

貴重な話が聞けるとか、

新たな人脈に繋がるとか、

なにかしら、その人にとって意味のある出会いを作らなければ、

紹介する時間すら無駄になってしまうわけですから、

その人にとって価値のある友達を紹介しなくてはいけないわけです。

しかし、ここで難しいのは、

その人にとって価値のある友達かどうかというのは、

第三者には非常に分かりづらいという点です。

友達がどんな情報を求めていて、どんな人脈を求めているのか、

かなり込み入って話さないと知ることができませんので、

“紹介する”というのは、実は場違いな人を紹介してしまう可能性のほうが

ずっと高かったりするんです。

さらに、その紹介した「友達」というのが、

ちゃんと仕事をしてくれるかどうかというのも、

自分のコントロール外に置かれてしまうので、

なかなかリスクの高い出会いを作ってしまう恐れもあります。

自分にとったら「良い友達」なのかもしれませんが、

実際に仕事をやってみると、やり方が雑だったり、考え方が浅はかだったり、

紹介したことによって、逆に迷惑をかけてしまう可能性もあるんです。

いいですか?

最近、「人脈作り=スキルアップ」と勘違いして、

やたらと友達を紹介しまくる人が増えていますが、

今一度「友達を紹介する」というリスクを真剣に考えて欲しいんですね。

友達と、紹介した友達の相性が「絶対にいい」という保証はどこにもなく、

なおかつ、その友達が、

紹介者のためにちゃんと仕事をしてくれる可能性も不透明なことを考えれば、

簡単に友達なんて紹介してはいけないはずなんです。

もし、仮に紹介した友達がとんでもないミスを犯してしまうと、

紹介者であるあなたの評価が下がりますし、

その人と作り上げた今までの信頼を失うだけではなく、

将来の仕事の関係すら台無しにする可能性もあるわけですから、

人を紹介するというのは、大袈裟ではなく、

自分の命を賭けられるぐらいの大切な友達しか、

紹介してはいけないんだと思います。

さてさて、みなさんは日常生活において、

ちょっと気軽に友達を紹介し過ぎていませんか?

SNSが普及したことによって「人と人が繋がる」ということが、

リアルの世界でも気軽になった感じがしますが、

実は、気軽に繋がれるからこそ、

リアルな友達の付き合いには、より慎重になったほうがいいんだと思います。

たまたまスケジュールが空いている友達を呼んでみたり、

会っても仕事に繋がらないような人を紹介したり、

その人の仕事の能力も分からず、取引先に紹介してしまったり、

そんな浅はかな気持ちで友達を紹介し続けていると、

「この人にはろくな人脈がないんだな」

と思われてしまい、

逆にあなたの評価も一緒になって下がってしまいますよ。

【お盆特典】
タケウチ商売繁盛研究会の会員が毎月読んでいるニュースレターが
『無料』でまとめて3号分読めます!
https://e-iroha.com/kenkyukai/pdf/news_letter_sample.pdf

編集後記

私が主宰している

「タケウチ商売繁盛研究会」
https://e-iroha.com/kenkyukai/

ですが、先日、入会を検討されている方から、

「毎月送られてくるニュースレターにはどんなことが書かれているんですか?」

と質問を受けたんですね。

もう16年ほど会員制のコンサルティングを運営しているのですが、

ニュースレターのサンプルを一回も公開していないことに気づき、

急きょ、3号分のニュースレターを無料公開することにしました!

■無料公開! 3号分
https://e-iroha.com/kenkyukai/pdf/news_letter_sample.pdf

内容は、過去に執筆したネタになりますが、

『新聞折込VSポスティング』

『コンテンツ作りは外注に任せなさい』

『女性スタッフのコーチング術』

上記3本のネタをPDFにて公開しています。

このニュースレターの執筆には、毎月、3日ぐらいかけていて、

取材やら実践やら検証やらで、他のどの媒体よりも手間と時間を使って、

月に1回、紙媒体の会報誌として、会員さんに送付しています。

あと、公には絶対に見せることはできないんですが、

毎月、ニュースレターの冒頭では、メルマガにもSNSにも書けないような、

コンサルティングの裏話やプライベートの話なども公開していますので、

ぜひ、会員になった暁にはご一読していただければと思います!

消費税増税に向けて、2019年から2020年にかけて

激動の年を迎えることになると思いますが、

ぜひ、そんなピンチの時のビジネスパートナーとして、

少しでもお役に立ちたいと思いますので、タケウチ商売繁盛研究会の入会のほど、

ご検討していただければ嬉しく思います!

≪会員募集中≫
■タケウチ商売繁盛研究会【月々5000円~】
メール相談、電話相談で悩み事一発解決!
https://e-iroha.com/kenkyukai/index.html

※メルマガの内容は出典とURLを明記していただけ
れば流用、拡散は大歓迎です。

※あれ? メルマガが届かなくなったぞ?
もう一度、メールアドレスを登録してみましょう!
https://e-iroha.com/melmaga/mailmagazine2.htm

竹内謙礼の公式メルマガの最近記事

  1. 【ボカンと売れる】「やること」よりも「やらないこと」を探しなさい

  2. 栄町の岡部ちえこさんを応援しています

  3. なぜ、社員は「3年目」と「8年目」で辞めるのか?

  4. 「安売り」という病気を完治させる方法

  5. ド田舎の古民家カフェにお客が殺到する理由

関連記事

楽天市場等のネットビジネスで
多くの受賞履歴
あり。

大企業、中小企業問わず、実店舗ビジネス、ネットビジネスのアドバイスを行なう経営コンサルタント。有限会社いろは代表取締役。大学卒業後、雑誌編集者を経て観光牧場の企画広報に携わる。楽天市場等で数多くの優秀賞を受賞。現在は雑誌や新聞に連載を持つ傍ら、全国の商工会議所や企業等でセミナー活動を行い、「タケウチ商売繁盛研究会」の主宰として、多くの経営者や起業家に対して低料金の会員制コンサルティング事業を積極的に行っている。特にキャッチコピーによる販促戦略、ネットビジネスのコンサルティングには、多くの実績を持つ。著書に『売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方』(日本経済新聞社)、『御社のホームページがダメな理由』(中経出版)、「会計天国」(PHP研究所)ほか、多数。
竹内謙礼の無料動画セミナー 女子大生の看板サンプルブログ 羽沢横浜国大駅のブログ
経営コンサルトによる記事を検索してご覧頂けます!
アーカイブ
PAGE TOP