こんにちは。いろはの竹内です。
結婚した次女が「家を買う」と言い出して、
旦那さんと一緒に、あちこちの土地を見て回っているんですね。
で、いろいろ探して、ようやく気に入った土地があったらしく、
「すげぇいい場所を見つけたんだよ!」
と興奮気味に私に言ってきたんです。
「どんなところだ?」
「コストコの近く!」
「ほー」
「マジで近くでさ」
「どのくらい近いんだよ」
「お店のカートを押して、そのまま家に帰れるぐらい!」
それは、おバカさんがやることです!
まったく、カートを持ち返って、
何を始めるつもりなんでしょうか?(コストコ2号店)
そんなわけで!
現在、毎年好例の『予測カレンダー』の制作を行っています!
膨大なデータを整理しながら、
その関連話として、今回のメルマガでは、来年開幕する、
『大阪・関西万博の影響について』
というお話をひとつ。
【参加者募集】『準備ができる人が、1年を制する』
1月21日(火)2025年の消費トレンド予測セミナー
https://www.marken.co.jp/
約3割の人しか興味を持たない大阪万博
関西の人に大阪万博の話をすると、
「ぜんぜん盛り上がっていないですよ」と答えるのが、
挨拶みたいになっているんですね。
実際、大阪府と大阪市が行ったアンケート調査によると、
万博に来場する意向のある人の割合が「33.8%」と、
1年前の調査から7ポイント以上も減少。
つまり、約3割ぐらいの人しか「行きたい」と思わない時点で、
大阪万博が盛り上がりに欠けていることは明らかだと言えます。
しかし、私の17年間の予測経験から言わせてもらえれば、
こういう「事前に盛り上がっていない」というイベントは、
思いのほか盛り上がるケースが多いんですね。
たとえば、
2023年に大谷翔平で注目を集めたWBC
2019年に注目を集めたラグビーのW杯
2011年の女子サッカー「なでしこジャパン」
この手の「お祭りごと」は、
情報がジワジワとにじみ出てくると、異常に活気づくことが多く、
私の予想では、
さらに、2025年は珍しく、
オリンピックも、サッカーも、野球も、
大きな国際大会レベルのスポーツ競技がないので、
のんべんだらりとした1年になる可能性が高いといえます。
そうすると、テレビもネットも
SNSもショート動画もネタがないから、
「大阪万博をネタにする」
という流れになって、空前の盛り上がりを見せる可能性は、
十分にあると思います。
いいですか?
実はここからが本題で・・・
今年の5月に大阪万博の会場スタッフの時給が「1850円」
これは関西のアルバイト・
他にも、日本館などのスタッフは時給「1950円」、
大阪ヘルスケアパビリオンの運営スタッフは時給「2000円」、
このように、大阪万博ではとんでもない時給が提示されて、
全国から人がかき集められているんですね。
さらに、関西空港を持つ大阪は、
2025年は関西地区全体の時給が高騰する可能性があります。
そういう異常な人手不足が発生することを
事前に予測していたユニバーサルスタジオは、
パート・アルバイトの時給を50円引き上げたほか、
四国や九州など関西以外の地域にも求人の募集をかけています。
また、ロイヤルホテルでは、
24年度にはコロナ禍前から4割増となる130人を採用して、
関西地区の人件費高騰に向けて準備を進めています。
一方で、「どうせ大阪万博は盛り上がらないよ」と、
無策でのんびり構えている中小企業は、当然、
人手不足でサービスが行き届かなくなり、
2025年は厳しい1年になる可能性が高いといえます。
さてさて。
ここまでの人手不足の話を聞いて、
この現象が西日本だけで起きると思っていませんか?
関西地区の企業の給与が上がれば、
当然、関東、東北、北海道からも優秀な人材が流れていきます。
さらにサービス業や小売業とは無関係なIT企業の人材でも、
大阪万博やインバウンドのお店に
人材がどんどん流れていく可能性は十分にあると思います。
「金になる大阪万博で働けばなんとかなるから、
「英語を活かしたいから、
入社してから2~3年で転職する人が増えている現実を考えると、
日本全国の企業が採用と離職防止に本気で取り組まないと、
来年は時給2000円の大阪万博に、
どんどん人が取られることになってしまいますよ。
【採用、離職防止の相談に乗ります!】
『タケウチ商売繁盛研究会』 月額5000円~
https://e-iroha.com/kenkyukai/
編集後記
2025年の予測データを集めていて思ったことは、
「猛暑」で売れるネタが増えたことです。
今までは「猛暑=購買意欲が湧かない」という認識のもと、
売れ行きのいい商品の情報がほとんどありませんでした。
しかし、今年は「猛暑」
明らかに「猛暑=ビジネスチャンス」にシフトしています。
たとえば、三陽商会はアパレルとしては異例の
「夏は3ヶ月」から「夏は5カ月」
「春・夏・夏・秋・冬」と、夏を2回入れて合計「五季」として、
商品開発やマーケティング戦略を組み立てていくそうです。
このような消費トレンドの変化を「知らない人」は、
大きなビジネスチャンスを逃すことになるかもしれないので、
時代を先読みする“予測”のスキルは、お金儲けをする上で、
身に付けておく必要があるんだと思いますよ。
【11月生募集 年末商戦の相談承ります!】
『タケウチ商売繁盛研究会』 月額5000円~
https://e-iroha.com/kenkyukai/
※メルマガの内容は出典とURLを明記していただけ
れば流用、拡散は大歓迎です。
※あれ? メルマガが届かなくなったぞ?
もう一度、メールアドレスを登録してみましょう!
https://e-iroha.com/melmaga/