こんにちは。いろはの竹内です。
先日、庭で水撒きをしていると、
芝生の上をセミの幼虫が歩いているのを見つけたんですね。
「キターーーーーーーーーーーーー!」
アゲハの羽化に失敗した父親としては、
名誉挽回の大チャンスです!
早速、外出中の次女にLINEで連絡を入れたところ、
「今度こそ失敗するなよ」と檄を飛ばされ、
セミの幼虫を捕まえて、木の幹に掴ませることにしました。
しかし、力が弱いのか、コロコロと転げ落ちる始末・・・。
娘に相談したところ、
「もっと掴みやすいモノが必要なんだよ」と言われて、
庭中を探し回っても、そのようなモノは見つからず、
仕方なく、家の中を探した結果、
次女の部屋のカーテンに掴ませることにしました!!
我ながらナイスなアイデアです!
すぐにカーテンにしがみつく幼虫の写真を次女に送ったところ、
「なんで私の部屋にセミの幼虫がいるのよ!」
と怒りの電話がかかってきました。
「掴まりやすいレースのカーテンがいいと思って」
「ふざけないで!」
「部屋の中でセミの羽化が見られるかもよ」
「ふざけないでよ!」
「朝、セミの声で目が覚めるかもよ」
「ふざけんな!」
「とっても可愛いセミの赤ちゃんですよ」
「お父さん!」
「なんだ」
「殴るよ」
ふー。
おこりんぼうな娘ですね♪(セミ部屋)
そんなわけで、本日のメルマガは、
「ビジネスは自己表現」
というお話をひとつ。
【募集】高知商工会議所→9月12日(木)
『新規顧客獲得 効果的な集客戦略』
&3枠限定! 個別相談会開催!
http://www.cciweb.or.jp/kochi/
「儲け」よりも大事なこと。
先日、起業支援を行っている人から話を聞いたのですが、
最近は「お金儲けがしたい」
「やりたいことをやるために起業する」
という人のほうが多いそうです。
たとえば、小さな本屋さんをやりたいとか、
好きな古着だけを売りたいとか、
こだわりのカフェを経営したいとか、
一見すると大きな売上にはならなそうなビジネスでも、
その商売が自分自身を「表現する場」として存在していれば、
売上は少なくても、ぜんぜんオッケーというのが、
今の起業家のトレンドなんだそうです。
この話だけを聴くと「甘っちょろい」と思ったりもしましたが、
そういう自己表現の一環として起業した経営者は、
SNSや動画で「思い」や「伝えたいこと」がたくさんあるので、
情報発信を通じてお客の共感を得られやすかったりします。
結果、新規客やファンをたくさん作ることができるので、
蓋を開けてみれば「そこそこ儲かっている」というのが、
今の無欲な起業家たちの実情なんだと思います。
いいですか?
SNSや動画の活用でうまくいっている会社は、
SNSや動画の使い方がうまいのではなく、
SNSや動画で「伝えたいこと」があるから、
うまくいっているだけの話なんですね。
もっと自分の商品のことを分かって欲しい、
もっとこういうお客さんに来店して欲しい、
もっとスタッフのことを知って欲しい、
そういう「分かって欲しい」という思いを強く持っているから、
一生懸命、毎日、
次から次へと世に出して、お客の心を動かして、
購入や来店につなげることができているんです。
しかし、伝えたいこともなく、分かって欲しいこともなく、
ただただ「買って欲しい」という思いだけで、
SNSや動画で情報発信をしていても、
そこには売り手側の「買え!」
お客の心を動かすことはできません。
そのコンテンツを見ても、宣伝としか受け止めないし、
押し売りとしか感じてくれないから、
結局、情報発信をしても「モノが売れる」
永遠にできないんだと思います。
さてさて。
みなさんのビジネスは「売る場」ですか?
それとも「表現の場」ですか?
SNSと動画がネット販促の全盛の時代において、
お客に「伝えたいことがない」ということは、
ビジネスにおいて、致命的な弱点とえいます。
これからのビジネスは「商売人」である以前に、
「表現者」であることを自覚しなければ、
「儲からなくてもいい」という無欲の起業家たちに、
どんどん市場を奪われることになってしまいますよ。
■どんなSNS、
タケウチ商売繁盛研究会
月額5000円~ メール相談、電話相談
https://e-iroha.com/kenkyukai/
編集後記
将来的に高給取りになれそうもなく、
仕事で頑張ってもストレスしかないことが分かっていれば、
無理してサラリーマンを続けるよりも、
好きなことをやる起業家に転身する人が増えるのは、
必然的な流れだと思うんですね。
ひと昔前までは、起業は人生の大勝負でしたが、
今の時代の起業は、小資本で立ち上げて、SNSでお客を集め、
オンラインで副業をしながら、そこそこの生活費を稼ぐという、
リスクの低い起業に変わりつつあります。
「お金」が目的ではないという商売がまかり通るようになれば、
これからのビジネスの常識やマーケティングも、
大きく変わって行くのかもしれません。
■タケウチ商売繁盛研究会って何?
竹内謙礼が動画でガチ解説!
https://www.youtube.com/watch?
※メルマガの内容は出典とURLを明記していただけ
れば流用、拡散は大歓迎です。
※あれ? メルマガが届かなくなったぞ?
もう一度、メールアドレスを登録してみましょう!
https://e-iroha.com/melmaga/